sugar&saltってこんな所!
「手を動かす時間」が、自分を取り戻す時間になる場所
忙しい毎日の中で、誰かのための家事や仕事に追われがちな私たち。 Sugar & Saltは、“自分のためにチクチクする時間”を取り戻す、小さなアトリエです。 → 創作=癒しの習慣化をサポート。

ドール服づくりが“ひとりじゃない”から、挫折しない
完成できる型紙・丁寧な作り方・フォロー体制。 仲間と一緒に作るから、技術もモチベも自然と上がる。 → 初心者でも上達実感。孤独じゃない。

作品が増えるたび、ちょっと好きな自分に出会える
「できた!」を繰り返すたびに、自己肯定感が積み上がる。 コーデ提案や季節イベントで、ブライスとの暮らしがもっと豊かに。 → 自分の世界がどんどん広がる。

sugar&saltとは
毎月の課題
イベントに合わせた課題が毎月あるから飽きずに続けられる!
1自分の好きな材料で作れる
写真映えするオシャレなドール服も作れちゃう!
2一緒に作れるコミュニティ
挫折したくない人もチャレンジしたい人もみんなで助け合えるコミュニティ型サロン!
3
今だけの特典付き!
入会特典
初心者でも必ず1着完成できる型紙&動画セット
はじめての方でも迷わないように、 手順を丁寧に分解した「型紙+作り方動画」をプレゼント。 必要なところだけピンポイントで確認できるから、 スキマ時間でもサクッと1着完成! ✔縫い代付きでカットしやすい型紙 ✔苦手ポイントに絞った超実践解説 ✔つまずきやすい部分はアップで丁寧に 「できた!」の成功体験から 楽しく続けられるスタートをサポートします。
1いつでも質問OK!つまずき解消サポート
「縫い目がよれちゃう…」 「どっち側を縫うの?」 そんな“ちょっと困った”をそのままにしない。 プロの型紙設計と縫製を知るサポート体制で、 あなたの疑問をいつでも解決します。 ✔糸調子や布選びの相談もOK ✔写真や動画で質問できるから伝わりやすい ✔解決が早いから、制作が止まらない! 「わからない」を味方に変えて、 安心して創作を続けられる場所です。
2あなたの作品を公式で紹介!成長が見える応援制度
完成した作品は、サロン内や公式SNSでご紹介。 誰かに見てもらえるから、もっと作りたくなる。 “好き”が応援される喜びを一緒に積み重ねましょう。 ✔素敵な写真になるよう、アドバイス付き ✔掲載はご希望に応じてご紹介 ✔あなたの世界観も一緒に発信 小さな一歩が、誰かの憧れになる。 創作がもっと楽しくなるステージを、ここから。
3
よくある質問
Qミシンがなくても参加できますか?
A手縫いでも大丈夫です! 手芸用ボンドでも作れちゃうのでお子様と一緒でも楽しく製作することが出来ます♪
Q完全な初心者ですが、大丈夫でしょうか?
Aむしろ大歓迎です! 最初の1着が完成できるサポートを全員にご用意しています。
Q毎週参加しないといけませんか?
Aご自身のペースでOKです。 見ながら作れる動画や、好きな時間に相談できる環境をご提供します!
Qうまく作れなかった作品も見てもらえますか?
Aはい!失敗は上達のチャンス。 改善アドバイスも丁寧にお渡しします。
Q途中で退会しても大丈夫ですか?
Aはい、いつでも可能です。 月単位の課金なので、ご安心ください。
Q必要な材料はどうすればいいですか?
Aまずは手持ちの布でOK! 着れなくなった服のリメイクや100均の布でも作れちゃうのがドール服の良い所なんです!
| 販売業者 | 杉山しおり |
| 代表責任者 | 杉山 しおり(スギヤマ シオリ) |
| 所在地 | 請求があった場合は遅滞なく開示いたします。 |
| 電話番号 | 請求があった場合は遅滞なく開示いたします。 |
| 電話受付時間 | メールのお問い合わせは24時間受付 |
| 定休日 | 不定休 |
| メールアドレス | shop@sugar-salt.net |
| ホームページURL | https://sugar-salt.net/ |


